Q. 子供やペットがいても大丈夫でしょうか?
- 可能ですが、お子様は別室・ペットはゲージ内への移動をおすすめいたします。作業中はお客様・スタッフ共に危険が伴う場合がございますので、安全確保いただける環境づくりをお願いいたします。
また作業スピードが遅くなる場合がありますので、その点ご了承いただきますようお願いいたします。
Q. 作業中は外出しても大丈夫でしょうか?
- 家事代行サービスではありませんので、お客様のプライベート空間・物のため、必ず一緒に作業していただきます。
Q. 当日準備しておく物はありますか?
- 不用品をまとめるゴミ袋、モノの仕分けのための紙袋、感染・アレルギー対策のためのマスクをご準備ください。
また、作業中にご自宅にある掃除アイテム(掃除機・雑巾など)をお借りすることがあります。
Q. 収納アイテムなど、お買物同行していただけますか?
- 可能です。作業時間内にお買物同行させていただきます。
作業時間外の場合は、別途費用をいただいております。
Q. 収納アイテムはどんな物を使うのですか?
- 無印良品、IKEA、ニトリ、KEYUKA、楽天ショップなどがメイン。
色味や好きなメーカー名など、お客様にご確認させていただいております。
また、トータル・プレミアムサポートでは、訪問日にセリア・ダイソーなど100円ショップの万能なアイテムをご準備いたします。
Q. 男性の申し込みは可能ですか?
- 女性からの申込み、もしくは女性のご家族がいらっしゃる男性のお客様宅へご訪問いたします。
必ず女性のご家族がいらっしゃる時間に訪問させていただきます。
男性のみのお客様は、アシスタント1名以上同伴約束いただける場合のみお引き受けいたします。
Q. 遠方に住んでいるのですが、依頼できますか?
- 可能です。 初回訪問前にオンライン整理収納サポートを依頼いただき、事前に打合せ・相談・必要準備物を揃えて準備万端で、当日スムーズに作業スタートできるように、ご訪問させていただいております。
.
片道2時間以上・新幹線・飛行機利用の場合、宿泊費を頂戴しております。
宿泊費1泊10,000円(例:静岡県 静岡市で2日間トータルコース11時間作業の場合の料金案内)
オンライン整理収納サポート20,000円
整理収納トータルサポートコース60,000円
延長1時間 6,000円
.
東京(講師宅最寄り駅出発)-静岡 往復交通費 12,220円 + 宿泊費10,000円
Q. 1日で家全体を片付けることはできますか?
- 短時間・1日では、おうち全体を片付けることは大変難しいです。
物の量、自宅広さ、家族人数によっても必要な作業時間は異なります。
また、お客様の要不要判断・作業ペースによっても大きく変わってきます。
目安時間は事前にお伝えさせていただきますが、あくまでも目安となります。
前後することがありますのでご了承ください。新たに収納アイテムを準備いただく場合、長時間となることがほとんどでございます。
その理由としましては、リバウンドしない・失敗しないためにも、“どれくらいの物の量が最終的にあるのか?”を判断しご準備させていただくからです。
【アシスタントなし 過去のお客様の作業時間例】
洗面所・脱衣所:3~4時間
クローゼット:4~7時間
キッチン:5~9時間
Q. 交通費はいくらになりますか?
- 東京都台東区の講師自宅 最寄り駅 銀座線田原町・大江戸線/浅草線蔵前駅から、お客様宅最寄りの駅・バス停までの往復交通費をお願いしております。
お客様宅から最寄り駅・バス停まで徒歩15分以上の場合、タクシー代をお願いしております。
Q. 休憩はどうすればよいのですか?
- 作業5時間以上の場合、休憩時間を頂いております。休憩時間は、作業時間に含まれません。
また、昼食時間と重なる場合は、食事持参 or 外で休憩させていただいております。食事のご準備は不要です。休憩時間について
5時間:15分~30分(お客様宅のスペースを一部お借り致します。)
6~7時間:1時間 (外で休憩をいただいきます。)
Q. 1日最大何時間お願いでききますか?
- 延長時間含め7時間まで可能です。
延長につきましては、当日の予定もありますのでお早めにお声掛けください。
Q. 営業時間を教えて下さい。休日はお願いできますか?
- 営業時間は、平日10時~18時 土曜10時~18時までとなっております。
日曜日・祝日については、可能な日もございますので、事前にご相談ください。
Q. アシスタントは必要ですか?
- 広範囲お片付けしたいお客様
お子様のいるお客様(作業中)
きめ細やかな収納をご希望のお客様
マイホーム・新居などへお引越しでおうち全体をスムーズに整えたいお客様
上記のお客様には、アシスタントをつけていただくことをおすすめします。お子様がいるママには、子育て経験ありのアシスタントと一緒に入らせていただきますので、お客様自身作業がしやすくなるメリットがあります。
また、プレミアムプランでは、整理収納アドバイザー1級資格保持者をアシスタントとしして、講師含め最大3名で作業に入らせていただきますので、作業スピード・仕上がりのクオリティが変わってまいります。ラベルづくり・セッティングなど緻密かつ時間の必要な作業もお任せください。
Q. 支払い方法について教えていただけますか?
- お支払いについては、事前振り込み制とさせていただいてます。
振込先は、ゆうちょ銀行です。また、延長分や当日にならないと判断できないサービス(収納グッズ買取りなど)は、当日現金or 当日ネットバンキングでのお振込みをお願いしております。
【外部業者を利用する場合について】
大きな家具の移動が発生する場合など、状況に応じて外部業者依頼をお願いする場合があります。その際は、実費分が別途発生いたします。